ページ最上部
ページ最下部
奥出設計一級建築士事務所

奥出設計一級建築士事務所は、三重県多気郡にある、設計、監理、建築確認申請の事務所です。

0598-39-3433
奥出設計一級建築士事務所
TOPIC
確認申請 > 確認申請とは
建築確認申請とは
図面

年々複雑になる建築確認申請手続き

ご承知のように、住宅を新築するさい、建築確認申請は必須とされています。ところが、これまでの度重なる法改正により、申請手続きは、年々複雑になってきています。

建築主の信頼を得るためには……

同様に、耐震等級や温熱等級等の制度もたいへん複雑で、対応に苦慮しているというお話をよく耳にします。しかしながら、建築主の信頼を得るためには、それらに適切に対応していくことは避けて通れません。

奥出設計一級建築士事務所の役割

奥出設計一級建築士事務所は、三重県内の工務店様やビルダー様に、大手ハウスメーカーに負けない性能を持った住宅を建ててほしいと考え、応援できるよう努力しています。

確認申請と四号特例

建築確認申請とは、これから建築される予定の建築物について、その法的適合性を確認する手続きです。

建築確認申請にはその用途、規模、構造の条件に応じて以下の4つの区分があります。

一号:特殊建築物で床面積の合計が100㎡をこえるもの。
二号:木造の建築物で3階以上、又は延べ面積が500㎡、高さが13m、軒の高さが9mを超えるもの。
三号:木造以外の建築物で2階以上、又は延べ面積が200㎡を超えるもの。
四号:一号~三号以外の建築物で都市計画区域内の建築物。

一般的な木造の2階建て住宅は、四号建築確認申請の対象となります。

四号建築物には特例があり「認定を受けた工法や材料で建築された建築物」と「建築基準法第6条四号建築物で建築士の設計した建築物」については、確認申請の審査が令10条で定める内容について省略されます。

業務基準
❶ 三重県内
❷ 木造軸組工法
❸ 一戸建ての住宅(4号建築物)
❹ 事前申請等は別に費用が必要です。
四号建築物の確認申請業務の内容
❶ 現地調査
  • 道路及び敷地の高さ、隣接地の工作物の調査
  • 役所にて、用途地域・道路の種別・その他法規制の調査
❷ 設計図書の作成
  1. 内部仕上げ表、外部仕上げ表、面積表
  2. 配置図:1/100またはは、1/200程度
  3. 求積図:1/200程度
  4. 各階平面図:1/50程度(シックハウス対策図を兼ねる)
  5. 立面図:4面1/100程度
  6. 断面図:2面1/100程度
  7. 断面詳細図:1/30程度
  8. 基礎伏せ図:1/50程度
  9. 軸組計算書(偏心率の算定を含む)
  10. 柱接合金物判定表(N値計算表)

木造2階建て住宅等の4号建築物の確認申請には特例がありまして、耐震性等の単体既定の大部分が審査されません。

当事務所の確認申請用の設計は、4分割法による耐力壁の検討に加え、N値計算を標準としています。また、偏心率は0.3を最低限確保しつつ、0.15を目標としています。水平構面の検討及び梁の許容応力度計算は別途費用となります。

これだけの検討を行えば、安心して工事が、行えるのでは、ないでしょうか。

確認申請用設計図サンプル(PDF)
❶ 現地調査
  • 道路及び敷地の高さ、隣接地の工作物の調査
※下記の業務は申請業務に含まれません
  1. 地盤調査費
  2. 確認申請審査納付金
  3. 完了検査に関わる一切の業務
  4. 敷地測量費
  5. 基本計画に関わる一切の業務
  6. 積算業務
  7. 照明計画
  8. 構造計算
  9. 設備設計図作成費
確認申請業務の費用
基本料金
床面積価格(税別)
~150m2¥200,000(税別)
150m2~200m2¥220,000(税別)
注意事項
❶申請地により、条例・規則等がある場合は、事前申請等の手続きが必要になる場合があります。(別途料金)
❷建築基準法上の道路等に接しない敷地の設計は、お受けできません。
❸都市計画法、宅地造成区域規制法に該当し、許可を伴う計画は、お受けできません。
❹がけの安全性が不明確な敷地での計画はお受けできません。
❺確認申請に於ける設計者・監理者はお引受けできません。